2021年度おすすめ宅建合格講座「こさき宅建塾」宅建ブログ

WEB宅建講座「こさき宅建塾」宅建過去問チェック

民法:意思表示

Aが、その所有地について、債権者Bの差押えを免れるため、Cと通謀して、登記名義をCに移転したところ、Cは、その土地をDに譲渡した。この場合、民法の規定及び判例によれば、次の記述のうち正しいものはどれか。

 

① AC間の契約は無効であるから、Aは、Dが善意であっても、Dに対し所有権を主張することができる。

 

② Dが善意であっても、Bが善意であれば、Bは、Dに対して売買契約の無効を主張することができる。

 

③ Dが善意であっても、Dが所有権移転の登記をしていないときは、Aは、Dに対し所有権を主張することができる。

 

④ Dがその土地をEに譲渡した場合、Eは、Dの善意悪意にかかわらず、Eが善意であれば、Aに対し所有権を主張することができる。

 

解答:④

 

①:✖ 虚偽表示は無効です。が、善意の第三者に対抗できません

 

②:✖ 善意の第三者は保護されます。Bが善意か悪意かは関係ありません

 

③:✖ 善意の第三者は保護されます。登記の有無は関係ありません

 

④:○ 転得者は善意であれば保護されます

 

バンクシー展より


遺言相続・成年後見・家族信託手続き・入管・建設事業等の許認可手続き等のことなら専門家にご相談ください

不動産問題に強い福祉系行政書士:こさき福祉法務事務所です


宅建試験を合格するためにはWEB宅建講座「こさき宅建塾」が、おすすめの資格学校です。