2023年度宅地建物取引士試験の申し込みが始まりました

令和5年度の試験は、下記のとおり実施します。
令和562日に官報公告を行いました。

インターネット申込み

令和5年7月3日(月)9時30分から7月19日(水)21時59分まで

インターネット申込みは原則として24時間利用可能です。
インターネット申込みの試験案内の掲載は、令和5626()から行います。

郵送申込み及び試験案内(郵送申込み用)の配布

試験案内配布期間 令和5年7月3日(月)から7月31日(月)まで

申込み受付期間  令和5年7月3日(月)から7月31日(月)まで

顔写真のサイズはパスポート申請用サイズ(縦4.5cm、横3.5cm、頭頂からあごまでが長さ3.2cm以上3.6cm以下のもの)です。
 顔写真については、指定したサイズ以外など不適切な場合は、差替えを指示することがあります。指示に従わない場合、受験申込書を受付けません。

簡易書留郵便として郵便局の窓口で受付されたもので、消印が上記期間中のもののみ受付けます。 それ以外のものは受付けません。

受験手数料

8,200

いったん振り込まれた受験手数料は、申込みが受付されなかった場合及び試験中止の場合を除き、返還しません。

受験手数料について 消費税及び地方消費税は非課税です。

受験申込の受付完了と試験会場の通知

・受付完了した方へ、試験会場通知(試験会場の所在地及び会場名を記載したはがき)を825日までに発送します。

※「試験会場通知」が830日までに届かない場合は、各都道府県の協力機関に必ずお問い合わせください。

受験票発送日

令和5927()

※「受験票」が105日までに届かない場合は、各都道府県の協力機関又は当機構に必ずお問い合わせください。

試験日時

令和51015()13時から15時まで(2時間)

登録講習修了者は、1310分から15時まで(1時間50分)。

 当日は、受験に際しての注意事項の説明がありますので、1230までに自席に着席してください。

 試験時間中の途中退出はできません。 途中退出した場合は棄権又は不正受験とみなし、採点しません。

合格発表

令和51121()

 

※宅建試験申込に当たりの注意事項(詳しくは、不動産適正取引推進機構のHPを参照して下さい)

 

 

宅建士は、独占業務を有する資格です。

宅建士の独占業務には不動産売買・賃貸の契約時の「重要事項説明」「契約書・重要事項説明書への記名」があります。

無資格者はこれらの業務を行うことができないため、不動産取引は宅建士なしに行うことができません。

弁護士や行政書士・税理士などと同様に、高い専門性を有する資格となっています。

コロナ禍において、行政手続き自体が簡素化され一見便利に見える部分もあります。が、逆に法律の決まりごとや行政手続きも増えています。

宅建士の役割は、今後ますます大きくなってくると思われます。

 

2023年度宅建試験合格へのスタートは、まだ間に合います。

不動産の実務家が講師を務める「こさき宅建塾」を是非ご利用ください。

 

 

バンクシー展より


遺言相続・成年後見・家族信託手続きのサポートや入管・建設・宅建・産廃業等の許認可申請のことなら専門家にご相談ください。

不動産問題に強い福祉系「社会福祉士/行政書士こさき福祉法務事務所」です。

居住支援法人/株式会社こさき福祉法務事務所も併用しています。


宅地建物取引士試験を合格するためには、WEB宅建講座「こさき宅建塾」がおすすめの資格学校です。